世界に笑顔を届ける
笑顔になる話 by原付ら~めん
Smile Story

笑顔になる話、3つの理由
ばあちゃんの笑顔
ばあちゃんの笑顔のために、折り紙を折って花の写真を撮り続けた。
それが好評になってフランスのパリで展示販売。
映えが笑顔に
素敵な写真を撮るだけなら迷惑かからず、SNSのタイムラインに1枚でも多く流れれば、笑顔は増える。
映えに言霊が加われば
映えの写真や動画に、ひとつ言葉が加わるだけで、雲泥の差。その辺も語っていく。
ごあいさつ
折り紙を生業にするものとして
僕は「原付ら~めん」という芸名と、「千代紙と花の伝道師」という肩書で仕事をしています。
作品の写真はSNSで、作品の実物は展示販売等でみてもらうとして。
You Tubeでは、SNSでの映えや言霊、実生活などでも、笑顔を増やすためのヒントやきっかけを語っていきます。
折り紙を生業にするものとして。映えと言霊は切っても切れない関係。
伝道師として。
自分のできることで笑顔の連鎖を伝えていきたい。
SNSに写真を投稿するだけなら、誰もにも迷惑かからないし。
盛り上がれば経費かからず経済もまわせます。
同時に笑顔も増えるし、想いも届きやすい。
ぜひ、あなたも1枚からでいい。
折り紙や花の写真をSNSに投稿してみてはいかがでしょう?
笑顔になる話とは?
まずはあなたに笑顔になっていただきたい!!
まずはあなたに笑顔でいていただくことが重要です。
あなたが笑顔でいてくれるなら。
あなたから連鎖して笑顔が増えていくと信じてます。
簡単に笑顔が増える方法。
それは映えと言霊。
道端の花でいい。笑顔になる写真に一言添えてSNSに投稿するだけ。
誰にも迷惑かからず、想いも届きやすい。盛り上がれば経済も回るし、笑顔も増える。
笑顔の増やし方!
道ばたの花で良い。
スマホひとつでOK!
写真を撮って一言添えて。
写真をSNSに投稿するだけ!
1枚からでいい。
空でも山でも川でも海でもいい。
みんなの写真で、笑顔を増やしませんか?
語り部案内
名前 | 原付ら~めん |
肩書 | 千代紙と花の伝道師 |
住所 | 太陽系第三惑星・地球 |
公式サイト | https://noodle50cc.com/ |
You Tube | https://www.youtube.com/@noodle50cc |
定休日 | 不定休 |
業務内容 | 千代紙作品と花を伝え広めること |
お問い合わせはコチラ
原付ら~めん
千代紙と花の伝道師
原付ら~めんのTwitterはこちら→ @tk001_tk
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。
最新情報&更新情報
2021.3.31 Japan Expo Paris 2022へ参加決定
2020.3.31 個展を企画するが、新型ウイルスの流行で断念
2019.8.01 千代紙と花の伝道師として活動開始